DXLIVEの各種料金やポイント消費量を解説
DXLIVEのポイント購入料金や各種サービス利用時のポイント消費量などを徹底解説!

DXLIVEの各種料金やポイント消費量を解説

このページではDXLIVEのポイント購入料金や、各種遊び方によるポイントの消費量について解説をしていきます。



ポイント購入料金


DXLIVEは1ポイントあたり2ドルの料金が基本になりますが、まとめてポイントを購入するとボーナスポイントが付与されるのでコスパは良くなります。


料金 ポイント 単価
30ドル 15ポイント 2ドル/1ポイント
60ドル 31ポイント 1.93ドル/1ポイント
120ドル 63ポイント 1.90ドル/1ポイント
250ドル 144ポイント 1.73ドル/1ポイント
500ドル 303ポイント 1.65ドル/1ポイント
1000ドル 618ポイント 1.61ドル/1ポイント
2000ドル 1266ポイント 1.57ドル/1ポイント
3000ドル 1943ポイント 1.54ドル/1ポイント


上記の表はクレジットカード支払いと暗号資産での支払時の料金表ですが、銀行振込を選択すると料金は少し変わります。


銀行振込は少しだけオマケポイントが少ない上に、払い込み時に銀行振込手数料が必要になるのでコスパが悪いです。


DXLIVEで初めてポイントを購入する時だけはプラン内容が異なります。


スマホ版とパソコン版でどちらでポイントを購入するかでも内容が少し変わりますが、一回だけ半額で購入できるプランがあります。


※初回購入時のみのプラン表

料金 ポイント 単価
15ドル※スマホのみ 15ポイント 1ドル/1ポイント
25ドル※パソコンのみ 25ポイント 1ドル/1ポイント
100ドル 50ポイント 2ドル/1ポイント
200ドル 110ポイント 1.81ドル/1ポイント
300ドル 170ポイント 1.76ドル/1ポイント




出来るだけ安く済ませたいかたはスマホから、コスパ重視のかたはパソコンからの購入がオススメです。


DXLIVEには月額や年間でポイントを定期購入するシステム(DXプラス)もあります。


※DXプラスのプラン表

料金 ポイント 単価
35ドル/月 17ポイント/月 2.05ドル/1ポイント
350ドル/年 204ポイント/年 1.71ドル/1ポイント
300ドル/月 170ポイント/月 1.76ドル/1ポイント
3000ドル/年 2040ポイント/年 1.47ドル/1ポイント


定期購入はポイントが付与されるだけではなく別途大きな特典もついてくるので、ポイント単価以上の価値があります。


詳しくはDXプラスの解説ページをご覧ください。



チャット視聴料金一覧


DXLIVEには様々な種類のチャットがありまして、それぞれ料金が異なります。


サービス内容 料金
待機中の視聴 無料
無料チャットの視聴 無料
ボイスチャットの視聴 0.8ポイント/1分
パーティーチャットの視聴 1.2ポイント/1分
2ショットチャットの視聴 2.2ポイント/1分
2Wayチャットの視聴 3.2ポイント/1分



上記の表のようにDXLIVE公式サイトの情報だと1分ごとの料金で案内されていますが、実際は30秒ごとに細かく課金されます。


2Way(双方向)チャットはVIP会員になると割引されて1分あたり2.7ポイントの料金になります。


チャット中にポイントを使って出来る事


有料のチャットを視聴している際に追加でポイントを支払う事で様々な遊びが出来ます。


サービス内容 料金
ラブンス 1〜10ポイント/1回
リモちゃ 1ポイント/1分
秘密メッセージ 1ポイント/1メッセージ
プレゼント 3〜100ポイント/1回


ラブンス(遠隔バイブ)はポイントを多く支払うほど振動が長く強くなります。



リモちゃは1分ごとに継続的に料金が発生しますが、その間、振動の強さを自由に操作できます。



秘密メッセージは他の視聴者に見られないように女の子だけに文章を送信するオプション機能です。


プレゼントは女の子への感謝を伝えたり、無理なお願いを聞いてもらいたい時などにポイントを渡す機能です。


DXギフトの料金


DXギフトは視聴者から出演者(女の子)へお菓子やアクセサリーなどの商品をプレゼントする事が出来る機能です。


ここでは商品の例をご紹介していきます。


商品画像 商品名 料金
進化系レモンサワーレモン・ザ・リッチ 35ポイント
シャネル ハンドクリーム 100ポイント
BALMUDA オーブンレンジ 450ポイント
ピンクゴールド ダイヤモンド ネックレス 250ポイント
バニーガール 5点セット 35ポイント
リモちゃ ラブキャンディ 40ポイント


DXギフトの料金は普通に買うよりも割高になっています。


例えばお酒のレモンザリッチはDXギフトだと35ポイント(約70ドル)が必要で、日本円に直すと1万円程度になりますが、実際に近くのスーパーなどで購入すると3000円もあれば十分ですので、ざっくり計算しても3倍程度は割高な料金だという事がわかります。


 

DXギフトを使わずに、女の子に直接35ポイントを渡してあげてレモンザリッチを購入してもらった方がコスパが良いのではないか?


と思いましたが、女の子のお給料は視聴者が支払った料金の3割しかないので、35ポイント渡しても10ポイント程度にしかならず、結局はDXギフトを利用してもポイントを直接渡してもコスパはほぼ同じでした。


DXギフトの料金の中には配送料なども含まれているので、そういった意味ではお得なのかもしれません。


ファンクラブの料金


DXLIVEに出演している女の子達はファンクラブを運営している事があり、月額料金を支払う事で加入する事が出来ます。


ファンクラブの料金は女の子が自由に設定する事が出来るので様々ですが、だいたい月額1000円から3000円程度が相場です。中には無料の子も居ます。



ファンクラブはDXLIVEのサイト内には無く、外部のfanblebeeというサイトを利用するので、料金の支払いにDXLIVEのポイントを使用する事は出来ません。

↓緊急スペシャルコラボが実現!無料で6ポイント進呈中!

DXLIVEで遊ぶなら今がチャンス!企画ページへ急げ!